
K・Uさん (現役) 東京理科大理工学部合格(進学先)
嚮心塾には高二の夏に入塾しました。将来は建築関係の仕事に就きたいと考えていたので、建築を学べる専門性の高い高校に通っていました。専門教科の課題が多く、受験に必要な教科の学習時間とバランスをとることが難しい日々が続きましたが、先生は私の勉強の進捗状況に合わせて計画を立ててくださいました。分かりやすい参考書や先生の「基礎の徹底」などの指導で、高校の成績も徐々に上がり、指定校推薦に手が届くまでになりました。
高三の夏前には担任の先生からも「95パーセントで希望大学の推薦が通る」と伝えられていたので、これで受験を終えるつもりでした。しかし、夏休み明けの始業式に突然、希望する大学への指定校推薦が難しくなった旨が伝えられました。
予想しなかった結果と夏休みを勉強に充てなかった焦りや諦めから、しばらく受験勉強に対する気力も起きませんでしたが、その状況でも先生は前向きな言葉で私の気持ちに寄り添って励ましてくださり、一般受験に向けて気持ちを切り替えることができました。
結果的には高校の成績と専門教科の実績を活かし、公募推薦で大学に合格しましたが、これも柔軟に対応してくださった先生のお陰だと思っています。ありがとうございました。
嚮心塾には高二の夏に入塾しました。将来は建築関係の仕事に就きたいと考えていたので、建築を学べる専門性の高い高校に通っていました。専門教科の課題が多く、受験に必要な教科の学習時間とバランスをとることが難しい日々が続きましたが、先生は私の勉強の進捗状況に合わせて計画を立ててくださいました。分かりやすい参考書や先生の「基礎の徹底」などの指導で、高校の成績も徐々に上がり、指定校推薦に手が届くまでになりました。
高三の夏前には担任の先生からも「95パーセントで希望大学の推薦が通る」と伝えられていたので、これで受験を終えるつもりでした。しかし、夏休み明けの始業式に突然、希望する大学への指定校推薦が難しくなった旨が伝えられました。
予想しなかった結果と夏休みを勉強に充てなかった焦りや諦めから、しばらく受験勉強に対する気力も起きませんでしたが、その状況でも先生は前向きな言葉で私の気持ちに寄り添って励ましてくださり、一般受験に向けて気持ちを切り替えることができました。
結果的には高校の成績と専門教科の実績を活かし、公募推薦で大学に合格しましたが、これも柔軟に対応してくださった先生のお陰だと思っています。ありがとうございました。



